経団連が終身雇用を維持困難で終了と消費税増税で景気悪化?定年は45歳!

経団連が終身雇用を維持困難で終了声明を発信しました。また消費税増税も可能性が出ていま

す。増税が実行されたら景気悪化が予想されています。また会社でも定年は45歳になる可能性

も。経団連が終身雇用を維持困難で終了と消費税増税で景気悪化?定年は45歳!をリサーチし

てみた

スポンサーリンク

経団連が終身雇用を維持困難で終了と消費税増税で景気悪化になる?

最近ですが、経団連から終身雇用の維持が難しいという発表がありましたよね?と聞いて既に

無いじゃんやそれがどうした?って思う方もいると思いますが、そこにはそれだけ日本の企業

が今非常に危機的な状態にあるともいえます。

それがその為、今は残業を削減に向けて社会が動き始めていますよね?また国は働き方改革と

して、残業時間の規制や有給休暇の義務化という事がありますよね?

今まで残業代が有ったから生活が出来ていたという方も居るのではないのでしょうか?これか

らは、残業代が少なくなる事は確実になりますよね?実質給料は減ります。

アベノミクスで、景気は良くなったと言われていますよね?ただ実際にそう感じている方は日

本にどのぐらいいるのでしょうか?正直言って景気が良くなった事を実感できていないです。

賃金は上がらないという状況で、収入は減るという事でさらなる景気が下がるのでは?という

状況ですよね?

今現在でも、実際は日本国内の経済も悪と言われています。

また先進国で賃金が下がっているのは、日本だけと言われています。

韓国と比べても賃金の伸び率は負けています。

それだけ今日本は後退をしている状態となっていますし、このままだと少子高齢化が加速して

いく状況となりますよね?一説では、国も分かっていたにも対応をしてこなかったとも言われ

ているそうです。

これから日本はどうなるのでしょうか?と思ってしまいます。

経団連が終身雇用を維持困難で終了と消費税増税で景気悪化?リストラは45歳?

近年になって、リストラなどや希望退職者などを募ってリストラをすると言う事を耳にする機

会が多いと思いませんか?バブル時代の世代をリストラするという事で一時期ニュースにもな

りました。

その理由は、賃金が高く人数も多い為という事でしたが、最近では45歳を境にリストラリスト入りするという事を言っています。

45歳となると、まだ先の人生がある歳ですよね?その歳でリストラとなるとかなり厳しい状態

となる時代が来たという事になります。

そうなると、より結婚や家族持つという事が出来ないといった問題も発生します。

また一番の問題が、今の30~40代で貯蓄が0というのが23%もいるそうです。

そうなると生活が出来ない状態という事ですよね?生活保護を受ける状態になると、多くの税

金が必要となる状態です。

ただ、税金も入ってくる額も減るという負の連鎖が起きる状態となりますよ。

そうなるとこの国には将来がないように思えてしまいますよね?

経団連が終身雇用を維持困難で終了と消費税増税で景気悪化?消費税増税で日本終了?

今現在でも生活が苦しいという中で、消費税が10%になったとしたら、かなり大きですよね?

賃金は上がらない状態で出費ばかりが増える状態ですよね?

しかも外国人労働者問題やAIの社会への進出も徐々に普及し始めている状態です。

実際AIが普及すると、日本の仕事の約50%がAIに変わると言われています。

特殊な仕事は大丈夫という事も言えない状態。

実際にアメリカではAIが医師の仕事の80%をこなせるという事も分かっているそうです。

日本では、確かですが裁判もAIを導入したという話も聞いた事もあります。

また一部試験的に駅のコンビニなんかでは、無人コンビニを開始しているそうです。

また山手線も無人運転を試験運転をしたという事もニュースになりましたよね?

そうなると人間が要らない時代が近づいてきているという現実がありますよね。

とし伝説的に言うと、これが人間選別になるのかもしれないですね。

経団連が終身雇用を維持困難で終了と消費税増税で景気悪化?同一労働同一賃金

上記でも言いましたが、人間が要らに社会というのが近い将来やってくるのは間違いないでしょう。

その前に、同一労働同一賃金という問題もあります。

同一労働同一賃金ってなに?って思う方もいると思いますが、簡単に言ってしまうと社員と派

遣などの賃金の差があるのでそれを同じにしましょうって事なのですが、これが2020年に開始

なると、社員で有ろうが派遣スタッフであろうが、賃金が同じになるという事です。

社員と派遣の差がなくなるという感じです。

そうなると完全に実力がある人が優遇されるという感じなりますよね?

最悪の場合、社員の上司が派遣社員という事もあるかもしれないです。

経団連が終身雇用を維持困難で終了と消費税増税で景気悪化?定年は45歳! のまとめ

現実として、日本もアメリカと同じように実力主義となる時代が来るのは近いですよね?

もしそうなったら、日本も犯罪が多くなるのは必然ですよね?また給料も上がらないや生活も

出来ないという時代がもしかしたら令和とう時代なのかもしれないですね。

これからの時代は、自分で稼ぐ力が最低限の能力という事になりそうですよね。

最後までお読み頂きましてありがとうございます。

新しい情報がありましたら、追記か記事をアップ致しますのでよろしくお願い致します。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする