7月21日いよいよ選挙で自民党優勢で良いの?日韓問題で支持率アップ?

7月21日いよいよ選挙が有りますが、安倍総理の韓国に対しての対応で自民党優勢で良いので

しょうか?日韓問題で支持率アップをさせていますが、目先の事だけ決めてもいいのか?7月

21日いよいよ選挙で自民党優勢で良いの?日韓問題で支持率アップ?をリサーチをしてみた。

スポンサーリンク

7月21日いよいよ選挙で自民党優勢で本当に良いの?

今日本と韓国では、輸出規制問題に注目が集まっていますよね?確かに韓国が言う慰安婦問題

や徴用工問題・火器レーダー照射と言う話やジャニー喜多川氏の死去の話が話題になっていま

す。

その中で、安倍総理は今までのような対応ではなく、規制と言う形を取って今までに無い対応

をしています。

ただ、今回の事は韓国が北朝鮮に対してフッ化水素を横流ししている可能性が高いと言う事で

規制をかけたと言う事ですよね?そうした今までならとらない行動で自民党の支持率が50%を

超えているそうです。

今月有る選挙はこのままだと自民党が政権を取る形となりそうです。

確かに、このまま行って韓国との問題を解決して欲しいと言う気持ちもあります。

ただ本当にそれでいいのか?と言う点もあります。

今現状では韓国への対応が注目を浴びていますが、よく考えて見る必要もありそうですね。

7月21日いよいよ選挙で自民党優勢で良いの?韓国問題で国民の視線を変えさている?

今国民の中の殆どのかたが、安倍総理の活躍が印象に強く残っているかもしれないです。

ただ今回の選挙に対して、冷静になる必要があります。

見方を変えれば、安倍総理は韓国問題に国民の目を向けているとも言えますよね?

今回の選挙がもし自民党が勝ったとしたら、消費税が必ず10%へと変わるでしょう。

安倍総理が今回の韓国の件に目を向けさせているとしたら国民は冷静に状況を理解する必要が

ありますよね。

確かに安倍総理は株の価格を上たり・女性の社会進出の実現をしてきました。

女性の社会進出に関しては、確かに素晴らし事だと思います。

ただそれが本当に日本社会的に見てよかったのでしょうか?と言う問題もあります。

その他にも安倍政権でご疑問と思える問題としては、働き方改革やアベノミクスなども実際実

感が湧かないですよね?では実際はこのままで本当に安倍政権(自民党)が続いてもいいので

しょうか?

女性の社会進出

女性の社会進出はとても素晴らしい事ですよね。

海外では、男性と平等に仕事をしていているしそうした制度なども整っています。

ただ、日本はどうでしょうか?日本はそう言った事は実質としては、やはりまだ無理なので

は?と言うように感じてしまいます。

日本はどうしても避けられない社会問題があります。

その問題は、少子化と言う問題がありますよね?これは男性にはある意味解決が出来ない部分

の事になります。

だとするとやはり、女子に産んでもらうと言う事になります。

女性からしてみたら、仕事が楽しいと言う事で産みたくないと言う方も多いのではないでしょ

うか?こうした問題が多くなってくる可能性が有るのと少子化が更に加速してしまいますよ

ね。

少子高齢化が加速

やはり日本社会では、この問題があるでしょう。

男性が子供を産むと言う事は出来ないですし、やはりこれは女性にしか出来ないと言う事にな

ります。

そこで、女性が社会進出をするのは良い事なのですが、結婚をされている方だとやはり夫婦の

時間が取れないという事が出てきてしまいます。

また日本は最近になって少しそういった事に関して配慮をする会社も出てきていますが、基本

は建前上育児休暇と言う名のものがありますが、だいたいが取れないと言うのが現実でしょうね。

企業によっては、失恋休かなどが有ったりしていますが、実際はそういった企業が多くなるの

は、まだ時間が掛かりそうですよね?また時間があればいいと言う問題でもなくそこには大き

な問題があります。

その大きな問題としては、やはり給料という点になりますよね?今現状日本の賃金の低さはあ

り得ない程の低さですよね。

関連記事

日本人の人口減少は少子化問題でAI化へ?政府が放置して手に負えない⁉

低賃金

今の賃金はどうなのでしょうか?多分ですが、殆どの方が会社から頂く給料では生活をするの

で精一杯でしょう。

その中で、結婚は無理と言う事や、結婚をしていても子供は到底無理と言う事になっています

よね?仕事終わりに仲間と酒を飲みながら友達との会話で給料低いよねって話しを一度はした

り、聞いたりした事がありますよね?そのいい例が、今の30代・40代で貯蓄0と言う方が多く

なっています。

これは確かに結婚や子供を作ると言う事はできない状態ですよね?ただ日本人はそういった話

をすると、『言っても変わらない』や『どうしようもない』と言う事で花話が終ってしまいま

すよね?基本日本人ってネガティブな考えをする方が多いです。

近年になってから、ポジティブな考えを持っている方も多くなってきていますが、日本人はネ

ガティブな考え方をする方が多いかもしれなですね。

現代はよく言われているのが、自分の力で稼ぐと言うスキルが必要不可欠と言われています。

確かに、メリットもあればデメリットもあります。

ただ、それで収益を得られるようになったら、お金や自由な時間・好きな時に仕事と言った事

が可能になりますし、好きな時に旅行も行けたりします。

YouTuberやネットを使用したビジネスであれば、パソコンとネット回線が有ればどこでも仕

事が出来るので場所を選ばないと言う事になりますので会社に行くと言う事はなくなります。

こうした自分の力で稼ぐ人が増えてきている現代なのでそれがどれだけ重要な事かと言う事が

わかりますよね。

そうした収入をして夫婦の時間などを確保しながら生活をしてく必要がありそうですね。

働き方改革

安倍政権が行った政策の中で働き方改革と言うものがありますよね?これは主に残業時間を減

らし社員に時間のゆとりを持つと言う事などですが、は果たしてこれは本当にいいのでしょう

か?一見聞いた感じは良いように思いますが、実際は残業時間が減らされると言う事になり、

収入が減ると言う事にもなります。

また派遣やパートタイマーとの社員との格差を減らすと言うこともあります。

こうした事から働き方改革とは、メリットと言う事よりデメリットの方が多いのではと言う考

え方もあります。

海外の企業がしたように週5勤務から週4勤務にしても仕事の量は変わらなくてもちゃんとこ

なせたと言う話が有ります。

しかも企業はちゃんと週5の給料をしはらったと言うので、要するに時間の使い方が上手く出

来るようになったと言うのです。

海外のように休みの日にちを増やす事で有ればいいのですが、日本みたいに時間の短縮して

も、結局はブラック企業のようなところがあるので、意味がないと思います。

収入が減るので、結局は別のところで働くと言う感じなら意味がないと思います。

アベノミクス

アベノミクスはどうなのでしょうか?個人的にはアベノミクスは、中間層を無くした政策で、

富裕層と貧困層をはっきりと分けたと言う話しだと思ってしまいます。

結局自民党は富裕層の優遇をする政策しかしないと思ってしまいます。

一般市民でアベノミクスの恩恵を受けた方はどれだけいるのでしょうか?と思ってしまいま

す。

これだけ日本に生活保護を受けている方がいるのにも関わらず、外国人労働者を入れる理由は

あるのでしょうか?と思ってしまいます。

外国人労働者のだと給料が安く済むと言う話もありますので、企業に利益を与えその利益を得

た企業は社員に配給しないと言うことになりますよね。

結局は企業主が儲かるようになっている状態です。

そうした自民党の政権を与え続けたとしたら、どうなるのか?と考える必要が有りそうです

ね。

関連記事

外国人労働者問題の対策は?本当に自国で対応ができないのか調査!

スポンサーリンク

7月21日いよいよ選挙で自民党優勢で良いの?これが国民のターニングポイントになる?

今月有る選挙が国民の大きなターニングポイントになりそうです。

それは、このまま自民党が政権を握ったとしたら、消費税は10%になります。

そうしたら、間違いなく今まで以上に生活が困窮するのは避けられないでしょう。

また、キャッシュレスで買い物をした際に、ポイントで5%など還元をすると言う話もありま

すが、実際それならその分の消費税を減額すればいいのでは?と言う話もあります。

しかも3%なり5%なり還元をするなら、むしろ国の出費が増えるのでまた税金を引き上げる

可能性が高くなります。

そうした事をちゃんと考えなくてはいけないです。

今回の韓国に対しての行為は良いと思いますが、それはそれこれはこれと言う判断をしないと

生活が出来ないと言う事になりそうです。

ただ、民主党だと消費税は上げない可能性は高いかもしれないですが、韓国の言いなりになり

そうな感じがします。

そうなるとどっちを取るのか?と言う事をちゃんと判断をしないと本当に生活が出来ないと言

う事になるかもしれないです。

関連記事

韓国が日本製品不買運動と日本旅行の中止を呼びかけ?日本としてはどうぞ

日本の輸出規制で韓国が身から出た錆で右往左往!日本も今回は本気?

韓国が日本製品の購入しない活動!購入と使用自粛を宣言してみては?

韓国慰安婦や徴用工問題とホワイト国の除外と輸出規制で見える事とは?

韓国が解散させた慰安婦財団当事者の声無視していた!5億円の行方は?

韓国が輸出規制に対して根拠のない主張を即中断要求!言い分とは?

7月21日いよいよ選挙で自民党優勢で良いの?日韓問題で支持率アップ?のまとめ

今安倍総理は韓国問題で注目を集めています。

また自民党の支持率も50%を超えているそうですが、考えて頂きたいのですが、安倍総理日

本国憲法第9条の改正を使用とした事が有ります。

日本は、永久的に紛争は放棄をすると言う事を変えようとしていました。

そして、国民に一番影響の有る消費税を10%にとしています。

こうした状態ではこの国は終わると言う事になります。

今回の選挙は本当にターニングポイントになりますね。

この判断で自分達の未来や子供たちの未来が明るくなるか、暗くなるかが決まると言ってもい

いかもしれないですね。

韓国の大統領と同じ自分達が選んだ国のトップになる人を選ぶ選挙なので、韓国問題が注目さ

れているからと言って安易に決めてはいけないのではと思ってしまいます。

最後までお読み頂きましてありがとうございます。

新しい情報がありましたら、追記していきますのでよろしくお願いします

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする