吉本興業の岡本昭彦社長の会見を行いましたが、多方面からバッシングをされていますよね?
会見に対し加藤浩次さんが大激怒し今日の会長との会談で運命の決断とは?最終判決の結果と
は?岡本昭彦社長の会見で加藤浩次大激怒し運命の決断⁉夕方に最終判決?をリサーチしてみ
た。
Contents
岡本昭彦社長の会見の疑問|加藤浩次呆れる?
今朝加藤浩次さんが司会を務めるスッキリで昨日行われた吉本興業代表取締役社長の岡本昭彦
社長の会見に対して、『グダグダすぎる』と言う発言をしました。
また宮迫博之さんとロンブーの亮さんの謝罪会見の時にこんな会社なら居ない方がいい経営陣
が変わらないとダメと発言もとびだしましたよね。
今朝のスッキリでは、この会見に対して加藤浩次さんは会見の場で社長が『考えてみます』や
『聞いときます』と言うのはないと発言をしていました。
また『こんな笑いは僕はしらない』と言った発言もされていました。
確かに今回の会見は酷い内容ですよね?聞きたい事に関しての明確な回答がないという事で、
実際としては隠すという事なのでしょう。
その動画はこちらになります。
完全に加藤浩次さんは呆れていますよね。
確かに、企業のトップがこの対応しかできないのは企業としては、不安になってしまいますよね。
岡本昭彦社長の会見はマイナス?|タレントからの指摘!
今回の会見でタレントからも指摘をされ始めています。
主に反応をしているのは、ギャラの件になります。
岡本昭彦社長曰く、5:5か6:4と言う感じで行っているという事を言っていますが、タレ
ントサイドとしては、海外ロケに行った仕事をした芸人の方は1万円の給料だったそうで、吉
本は海外ロケの仕事を2万で受けたのか?と発言をしていたり、約500人が入る会場を満員に
してグッツも完売している状態で、ギャラは2000円という方もいたそうです。
岡本社長が言っている通りをしていたとしたら、吉本興業はマネージメントが出来ていないの
では?という事が言えそうですね。
またタレントからの指摘は、ギャラだけでなく岡本社長へも出ています。
こちらに関しては、タレントからは怖くて言えないや清水圭さんかは、2001年に出演する番組
の台本を見ていると当初聞いていた内容と違い、見せ場がない状態になっていたそうです。
その時に可笑しいと発言をした際に、岡本氏が楽屋に来たそうです。
その際に今回の宮迫博之さんとロンブーの亮さんなどの時と同じ様に、周りの人を退室させ、
清水圭さんに対して、発した言葉がなんと『もうテレビ局はあなたを必要していないんです
よ。そこをお願いして使ってもらっているんですよ。会社が決めた事に添えないんですか?』
という事を言われたそうです。
清水圭さんはもういいから早く出て行ってくれといったそうです。
このような事を清水圭さんは暴露したそうです。
岡本社長に関しては、ダウンタンの松本人志さんも自身の番組で、昔から岡本はそういうとこ
ろがあると大崎会長に言っていたそうです。
そう考えると、実際今回の宮迫博之さんとロンブーの亮への発言は冗談ではなく本気で言った
のでは?という様に思えますよね。
岡本昭彦社長の会見で加藤浩次大激怒した内容とは?
今回加藤浩次さんは大激怒していますよね?その理由はやはり会社の対応だという事みたいで
す。
加藤浩次さんが怒っている主な原因としては、下記の内容になります
1 会社の対応
2 タレントの扱い
3 パワハラ
となっている感じがします
1 会社の対応
加藤浩次さんが怒っている内容としては、やはり今回の宮迫博之さんとロンブーの亮に対しての責任をなぜ取らないのか?という事です。
また会見をしたいと言う事を受け入れないと言う事に関してもなぜさせてあげなかったのか?そしてなぜタレントをそこまで追い込んだのか?という事です。
宮迫博之さんとロンブーの亮さんの会見に対して、認めなかったのに自分達の会見は直ぐ行った状態は可笑しいと言う点に関しても理解が出来ない感じがありますよね。
2 タレントの扱い
またタレントの扱いですうが、言いたい事も言えない環境はどうなのか?と加藤浩次さんは言っています。
また、入江さんの件と同じ事を吉本興業が行っているのになぜ経営人は減俸で済んでタレントは契約の解除という事はなんでなのか?という事が納得いかないようです。
確かに、こうした環境は決して良い環境とは言えないですよね?またたけしさんも言っていましたが、タレントの犯してしまった事は事務所が責任を取るというのがやはり当然というのは言えますよね?また、解除をしておいて事務所の立場が悪くなったら撤回をすると言う事に関して、やはり保身が有るという事がいえそうですよね?やはり加藤浩次さんが言う通り、タレントへの扱いが良くないといえますよね。
3 パワハラ
これに関しては、皆さんがご存知の通りなんですが、やはり『お前たちをクビする力がある』や『テープ取ってないだろうな』・『亮が引退して会見開けばいい、ただ連帯責任で全員クビにする』という事です。
こうした事を『冗談』とか『和ませる』という事でしたが、これは確かにいくら表現の自由が有るとはいえ、これは流石にないですよね?また藤原副社長が言っていましたが、それは冗談で言ってうけなかったと言っています。
それに対して、加藤浩次さんは亮さんに確認していなかったと確認をしたそうです。
これに関しては、宮迫博之さんとロンブーの亮さんの会見で4名と社長だけとなったと発言していますので、確かに藤原副社長が居なかったという事になりますよね?それでなんで藤原副社長が証言出来るのか?という点が気になります。
これに関してはやはり言い訳をしているのでしょうか?と思ってしまいますよね
岡本昭彦社長の会見で加藤浩次大激怒し運命の決断⁉
こうした事が、つもり加藤浩次さんは会社の体制が変わらなければ会社を辞めると言っていま
す。
この結果としては、明日のスッキリで発表がされるのではと思います。
今日加藤浩次さんは、夕方に大崎会長との会談に挑むと番組で言っていました。
加藤浩次と大崎会長との会談の結果は?
今朝のスッキリでは加藤浩次さんが、昨日行われた会談の内容を話されました。
そのないよ言うとしては、結論から言うと何も決まらなく質問の回答が今できないので持ち帰
りをさせてくれという話でした。
また、岡本社長の会見に関して会長は悪いと思っていないという回答だったそうです。
これから、話合いをし改善策案などを話し合いをするそうです。
ただ、加藤浩次さんの意思は固いので双方の合意は難しそうです。
そうなると、事務所は松本人志さんを取るのか加藤浩次さんを取るのかという選択になりそう
です。
岡本昭彦社長の会見で加藤浩次大激怒し運命の決断⁉夕方に最終判決?のまとめ
今回は、流石に対応が保身すぎるのでは?という事が目立ちましたよね。
以前から、吉本はケチだとよく言っていましたよね。
最後までお読み頂きましてありがとうございます。
新しい情報がありましたら、追記していきますのでよろしくお願いします♪