韓国の不買運動で被害は日本ではなく韓国市民という矛盾!とは何か?

韓国の不買運動が広がっています。また不買とする物を拡大しています。日本政府に対して被

害を与えると考えていたが、実際が韓国市民という矛盾!が発生しているそうです。それとは

何か?韓国の不買運動で被害は日本ではなく韓国市民という矛盾!とは何か?をリサーチして

みた

スポンサーリンク

韓国の不買運動|対象商品拡大?

今回韓国が、日本製の物を買わない・売らないという事をしています。

今日韓国では、飲み物や食べ物・衣類関係を不買していますが、そこに更に不買対象商品を付

け加えているそうです。

その付け加える商品は日本車だそうです。

ただ日本車の購入を辞めようという事ではないようなのです。

ただ、これをする事で日本政府に対して被害を与えられると言っているそうなのです。

今回のこのことに関して、そう思っているのは韓国政府(?)と反日の方らしいのですが、皆

さんはわかりますか?これある意味普通の方には難しいと思います。

この答をしたった『え?』や『馬鹿なの?』と思ってしまうかもしれませんそのぐらいの事な

のです。

私もこの回答を聞いた時は正直『でしょうね』と思ってしまいました。

それだけ今の韓国は、冷静に物事を考えられない状態と思います。

その答えはどう言った事なのでしょうか?気になる答えは次の項目でお伝えしますね(^_-)-☆

韓国の不買運動|対象商品拡大|被害を日本政府へ

韓国が不買運土で、日本車に対して行う運動とはどうなのでしょうか?

これをすれば日本政府に対して被害が出ると韓国は思っているそうなのですが、いったい何を

考えたのでしょうか?その答えは、なんと日本車に対してガソリンを入れるのを拒否をする運

動らしいのです。

正確に言うと、日本車に乗っているドライバーに対してなのですが、これは正直日本に対して

何も影響はない話ですよね?後ろ同士討ちになるだけですよね?結局困るのは韓国市民と言う

事になります。

これをみた時に『でしょうね』って思ってしまいました。

また読んで頂いている方に関しては、『え?』や『馬鹿なの?』って思ってしまいますよね?

これを実行して、日本車の購入をさせないようにするという狙いなのでしょか?確かに企業に

は影響は出るでしょうが、そこで働いている韓国人は少なく見ても明るい未来がないでしょう

し、今日本車に乗っている韓国人に対して被害を出すだけなので、正直意味がない状態ですよ

ね?これが韓国の政府等が考えた事と思うと正直開いた口が塞がらないですよね。


スポンサーリンク

韓国の不買運動|被害は日本政府ではなく韓国市民へ!

上記でも言いましたが、日本車に乗っているドライバーに対して、ガソリンを入れさせないと

いう事に関して、日本に対して影響はなく(有ったとしても)被害が有るのは韓国市民になる

という事になりますよね?その為、韓国は自分の首を自分で絞めている感じになりますよね。

また、韓国は不買運動や反日化しているのですが、アニメのワンピースはOKと言う事を言って

います。

十分それも日本の物なのですが、こうした事などで分かる通り韓国は自分勝手だという事がい

えますよね?その事で世界から韓国と距離を置きたいと言うのが本音でしょうね。

今韓国としては、何を言っても何をしても今は全てに置いてマイナスに働いている状況なので

韓国もそこに気が付けばいいのですが・・・それが理解できれば多分このような事にはなって

いないですよね?やっている事は北と本当に同じですよね。

韓国の不買運動で被害は日本ではなく韓国市民という矛盾!

今回の事で、韓国は日本政府に対して行うはずが、それが回り回って自国民に帰ってくる事は

考えれば分かると思うのですが、と思ってしまいますよね。

結局は苦しめる相手より同胞が苦しむという結果が見えますよね?そうした矛盾点を韓国は後

先考えずに行動をしっていいのか?と思いますよね?もしこれも都合が悪くなったら言ってい

ないという事をいうのでしょうか?もし言ったとしたら、余計に韓国は世界から無責任や信用

できないという事が思われます。

また韓国は目先の事ばかり考えているという事が表面化されたということですよね?

韓国の不買運動で被害は日本ではなく韓国市民という矛盾!とは何か?のまとめ

今回の韓国の行動はやはり自虐的な行動としか思えないです。

そして、竹島で起きた事も韓国は、歴史的・国際法的に自国の領土と言っています。

しかも、竹島に関して領土問題はないと言っています。

以前から日本が主張しているのに領土問題は存在しないなど言っていますよね?結局韓国は、

強奪や略奪で成り立っている国という事になりますよね。

最後までお読み頂きましてありがとうございます。

新しい情報がありましたら、追記していきますのでよろしくお願いします♪

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする