孫正義氏がアメリカのウィーワークへの投資で大失敗をしたのでは?という話が有ります。ま
ここに来て税金未払いという話も浮上をしています。ババ抜きでババを引いたソフバンですが
大丈夫なのか?孫正義氏ウィーワーク投資で大失敗と税金未払い! ババを引いたソフバンをリ
サーチしてみた。
Contents
孫正義氏大ピンチ?
今孫正義氏が大ピンチになっていると言われていますよね?色々な戦略をして来た孫正義さん
ですが、今回の戦略はどうも大敗をした感じがあるみたいですね。
それで、孫正義氏だけでなく経営をするソフトバンクも今危険な状態なのでは?と言われてい
ます。
その理由としては、やはりアメリカの会社のウィーワークへの投資が響いているのでは?と言
う事らしいです。
ではなんでアメリカの会社ウィーワーク社が影響しているかと言うと、孫正義氏がかなりの投
資をしているからなのです。
ではどのぐらいの投資をしたかと言うと約2.1兆円をとうしたそうです。
これだけの金額を投資して何がしたかったのか?と言うとそれはお金を稼ぐためだったのです
が、それが今かなり裏目に出ているそうです、その内容を見ていきましょう。
孫正義氏ウィーワーク投資で大失敗?
孫正義氏がウィーワークに対して、5兆円の価値があると言っていた事どうしてでしょうか?
内容を聞くとえ?って驚いてしまう感じなんです。
それはと言うと、簡単に言ってしまうとこれは5兆円の価値があるのでうちの株買いません
か?儲かりますよ?って言われ、なら買うと言う感じで投資をしたそうです。
え?って思ってしまいますよね?それは、ちゃんとした機関が査定をしている訳でなく、会社
の社長が言っているだけの事で、上場をする際に査定をしたら、そんな価値ないよって言われ
て、調べた所出費はなんと1900億円で、収入は1800億円とマイナス経営となっていたそうで
す。
ではなんで孫正義氏が投資を使用としたのでしょか?その理由は上場をした際に株を売って売
り抜けをするためと言われています。
そうする事で、一番株の価値がある時に高額で売買出来るので、お金を稼ぐと言う事なのです
が、今回はそれが仇となったようです。
その為、ウィーワーク社が倒産をしたとしたら株を多く保有する孫正義氏もソフトバンクとし
ても大きな被害がでると言う訳です。
約2.1兆円がただの紙屑となると言う事になるのでかなりの被害ですよね?こうした事からソ
フトバンクや孫正義氏がヤバいのでは?と言われています。
ババ抜きのババを引いた感じになっていますが、もしそこから上場をしたとしたら大逆転とな
るでしょう。
その可能性はあるのでしょうか?皆さんはどう思いますか?
ソフトバンクが死ぬ日が来る?
上記で話しましたが、今回はこうした大きな被害がソフトバンクにも訪れています。
これだけの投資をして、ウィーワークを潰すわけにはいかないと言う事になり、これからも多
分ですが、投資をしていくでしょう。
また今アメリカのトランプ大統領が、中国との貿易戦争をしている中でアメリカで上場してい
る中国会社の上場を取り消せや上場させるな・アメリカの投資かは中国企業への投資をやめろ
と言っているそうです。
そうなると、アリババなどの時価総額が下がる事になり、その実質的な支配者はソフトバンク
なので、もしこうした事が続くならかなりの大ダメージになる事は間違いないでしょう。
そうなると、支配者であるソフトバンクは一気に危機的な状態に陥る可能性が有ります。
またソフトバンクが投資をしている企業が赤字や株価の下落などがある可能性も有ります。
そうしたら、ソフトバンクの含み損が決算に反映されていくとソフトバンクの受難はこれから
本格的になってくると言われているそうです。
孫正義氏税金未払い!
孫正義氏に対しては別の意味でも冷たい視線が集まっています。
それは、法人税を納めていないと言う事なのです。
これを簡単に言ってしまうと、会社の利益と赤字額がトントンなので差し引いて0となるのも
受けないので支払いをしないですねって事なのですが、実質ソフトバンクの純利益は1兆円に
上るそうです。
※銃利益は、必要経費等を差し引いた会社の利益の事です。
それを、会社ないで巨額の赤字が発生したようにし税金を納めないでいたそうです。
確かに、赤字で儲けがないなら支払いのはしなくても良いのですが、純利益が1兆円あるのに
支払いをしないのはちょっとって思ってしまいますよね?
ただ、日本企業も昔から赤字の会社を買収して減税をしてきた事も有るので悪い事ではないん
ですがね💦
こうした事から今ソフトバンクや孫正義氏が注目を集めているそうです。
孫正義氏ウィーワーク投資で大失敗と税金未払い! ババを引いたソフバンのまとめ
もし今回の投資が失敗しウィーワークが倒産をしたとしたら、ソフトバンクも倒産する可能性
も有ります。
そうなると、ユーザーはしんぱいですよね?
これらこの話題に対しても気になりますし注目をして行きたいと思います。
最後までお読み頂きましてありがとうございます。
新しい情報がありましたら、追記していきますのでよろしくお願いします♪