外国人労働者問題の対策は必要だと言われていますが、本当に自国で対応ができないのか調査
してみました。その結果、外国人労働者問題や対策は必要せが高いことや本当に自国で対応が
できるのではないないかと思えました。
Contents
外国人労働者受け入れって何が問題なの?
外国人労働者の受け入れが問題しされている現在ですが、それには大きな問題が有ると言われ
てますよね?それはなんでかと言うと、就職問題や賃金問題が発生してしまうと言うことがあ
ります。そうなると余計に貧困層が増えてしまうし、増えるだけでも問題ですが、それ以外に
も就職や転職が出来ない状態にもなりうる可能性があります。人生100年計画と言ってますが、
ご年配の方が年金をもらうまでの期間、仕事をしたりする事が出来ない状態にもなりますと、
税金を使って救済をすることとなりますが、そうなると税金の引き上げをするなど悪循環な状
態が続く可能性もあります。
外国人労働者受け入れで賃金低下で考えられる問題とは?
賃金が低下するとどうしても、生活しにくくなりますよね?働いても給料は増えない状態で現
在の日本の社会ですよね。給料が念12万上がったという話は聞かないですし、今のままで行く
とさらに貧富の差が大きくなります。
自国民には、関係ないでしょ!って思う方もいらっしゃると思いますが、会社としては出費を
減らしたいのは当たり前です。そなると候補に上がるのは人件費になると思いますので、人件
費が高い自国民よりも外国労働者を雇い自国民はリストラなどをされる可能性もあると思いま
す。そうすると今現状で日本が抱えている問題の1つがさらに加速する事になります。それは
何かと言うと、少子高齢化の問題です。賃金が上がらない結婚出来ない、結婚してもとても子
供を育てる事ができないなどで自国民が減り、外国人が多くなるという結果になりますよね?
実際に今日本では、多くの外国人を目にする事が多くなりましたよね。
外国人労働者の受け入れ日本にとって本当に良いことなのか?
経営者にとっては、良いことだと思いますが庶民にしてみたらあまりよくはないのではないで
しょうか?外国人=悪いではないのですが、やはり近年外国人のマナーや事件も起きているの
も事実です。道端に平気でハンバーガーの食べ残しを捨てるや注意されたらキレる・ましてや
電車の中で電話をしている事を注意したら逆ギレし駅で降りて注意した人の頭部を叩きつけ殺
害するなどの問題も起きている状態で、外国人労働者の受け入れをする事のメリットはあまり
ないようにも思える状態だと思います。治安の悪化もかなり深刻な問題ですよね。トランプ大
統領も言ったとされるトルコの移民を日本に送ったら日本は破滅するぞっていうこともありま
す。それだけ海外労働者を受け入れは大きな問題もあります。安倍総理は、移民の受け入れで
はないと言われていましたが、条件付きの永住権が与えられるという時点でかなりの問題があ
ると思うのですが、それは私だけでしょうか?
外国人労働に頼って自国の問題解決しない!
今日本では、人材不足が深刻な問題とされている状態ですが、それが起きた根本は少子高齢化
が根本にあると思いますが、そこの対策をとる事で人材不足などの問題も解決はするのではな
いでしょうか?と思ってしまいますよね?とは言え今必要なんだ!と言う事を言われる方もい
ると思いますが、外国人労働者が来ても日本の問題は何も解決しないどころか悪化する可能性
が高いのでは?と思ってしまうのです。外国人労働者への賃金が低く済むと言っても、日本人
の貧困層が減るわけでもないですし、自国民の給料が上がるわけでもないでしょう。そうなる
と日本人にとってメリットよりデメリットの方が多いとおもうのです。自国民の就職が出来な
くなるや転職などをして給料が下がるなどの生活に直面する事が多いような気がします。また
生活保護を受ける人も多くなるのでは?と思ってしまいます。
外国人労働者の頼らない対策はないの?
頼らないと言うわけにはいかないですが、減少出来ると思います。
それは、以前より問題しされている生活保護者の活用があると思います。
生活保護を受給していてパチンコやギャンブルをするなどをしている人も多いのではないので
しょうか?以前受給者がパチンコ店に入るところを監査員の人に見つかり、生活保護の受給を
2ヵ月間ぐらい停止をされたという話がありました。生活保護受給者の方を人手が足りないと
ころに社会復帰を目的とした事で派遣をするなどをする事をすれば人材不足の問題も改善する
し、受給者も社会復帰しやすくなると思われます。それでも足りない分を外国人労働者で賄う
という事が道理だと思うのは私だけでしょうか?
外国人労働者受け入れで治安悪化するの?
全ての外国人が悪さをするということはないですが、ニュースなどで暴動などをみたりする
と・・・って思ってしまうのは仕方がないです。ただ、外国人が多くなるとニュースで見てい
た暴動などが国内で起こる可能性もありますよね?来たときは仕事があったがしばらくして、
仕事がなくなったとした際に暴動などが発生する可能性もあります。海外から見たら日本で犯
罪をしても、射殺されることもない捕まるだけで済むという考えの人も居るでしょう。日本は
犯罪をするにはもってこいの国って思われている節がありますよね。日本に何してもいいみた
いな感じもします。犯罪をしても母国に戻れば犯歴は付かないと言った考えでいる方もいるの
ではないでしょうか?そうなれば好き勝手にされてしまいますし、それで治安が悪くなるのは
明らかですよね(◞‸◟)
外国人労働者の待遇
外国人労働者の方が今でも多く日本に来てますが、待遇面もしっかりとしないと近隣諸国のよ
うな問題が発生する可能性もあります。以前見たのですが、賃金がやすいや中には日本人より
多く給料をよこせ見たいなことも見た記憶があります。海外でも外国人労働者に対しては、低
賃金で雇うと言った事はあり、仕事が有るうちはおとなしく働いていますが、仕事がなくなっ
たら暴動を起こすと言った事は多々発生している状況ですよね。しばらくしたら、強制労働を
させられたとかなどの問題が発生する可能性は高いですよね。現在日本でも違う形でもめてい
る状態で、解決もしていない状態で今回の外国人労働者の受け入れをしましたが、まだ日本は
こりていないのでしょうか?ちゃんとした待遇なりを決めるなり
して決めることは決めていかないと、賠償問題などのつけを自国民に負担させる事にもなりう
るので、石橋を叩いて渡る勢いでちゃんと決めて行って頂きですよね。
外国人労働者受け入れ対策のまとめ
海外労働者問題に対して、書いてみましたが自国民の事を考えてもらいたいとおもいました。
これから、AIなどの人口知能の進化でさらなる人の仕事がAIに奪われる可能性も高いと言われ
ているなか、外国人労働者の受け入れ開始しをするなど自国民の問題として貧困層の増加して
いる問題や生活保護を受けている方も居る中で外国人労働者が本当に必要なのかと思いまし
た。このままではいつまでたっても少子高齢化が改善しないのではないか?本当に都市伝説で
はないですが、日本人滅亡はあり得る話になってきていると思います。