3月11日東日本大震災から9年日本人は忘れてはいけない日!死者15,897人

3月11日東日本大震災から9年が経ちました。日本人は忘れてはいけない日ですよね?死者が

15,897人で、行方不明の方も約3,000人もいました。原発被害も出て大変でした。後世まで伝

えないといけない3月11日東日本大震災から9年日本人は忘れてはいけない日!死者15,897人

をリサーチしてみた

スポンサーリンク

3月11日東日本大震災

今日と言う日を皆さんはどう過ごしましたか?本日3月11日では特別な日と言っても良いかも

しれません。

今から9年前に東日本で巨大な地震が発生をし、言い過ぎかもしれないですが日本全土がその

被害を受けたと言ってもいいぐらいの規模の地震が発生をしました。

震源地としては、宮城県牡鹿半島の東南東沖130㎞を震源で、最大震度は震度7を観測をしま

した。

その後太平洋側の東北の方では大きな津波が押し寄せ、多くの家や人の命を奪っていきまし

た。

またその時に大きな問題となったのは福島原子力発電所で、最悪な事に、放射性物質をばらま

き、その上メルトダウンを起こしました。

9年経った今もその後遺症として、福島産の物は抵抗がると言う事で購入をされないという現

状がります。

また、東京電力が保有している原子力発電所から汚染水がもれ海に漏れたと言う話もありしば

らくの間は海・山などの食料は危ないと言われていました。

そうした中で、被災に有った件は一歩一歩と前に進んで今はかなり回復をして来たそうです。

こうした大きな出来事が起きた本日3月11日という日を忘れては行けないですよね。

一瞬で大切な物(者)が無くなってしまった大震災の発生日皆さんはどう思いお過ごしされて

いましたか?

スポンサーリンク

3月11日東日本大震災から9年日本人は忘れてはいけない日!

上記でもお伝えした通り本日3月11日は日本に取ってとても大切な日です。

2011年3月11日14時46分18秒に発生しました。

その時の映像がこちらになります。

強震モニターの動画

https://youtu.be/Xn0IOkm49fg

被害や揺れなどがどれだけだったのかと確認できる動画
https://youtu.be/zighzXYUpZg

こうした内容でした。

こうした事が9年前にあり、東京でも帰宅困難者が出るは、電車が止まるなどと言った事が発

生しましたよね。

不謹慎かもしれませんが、日本の家は流石だと思わされた瞬間でもありました。

3.11で日本の家がかなり壊れたりしましたが、地震で壊れたのはほんの一部で殆どの家は津波

によるダメージで壊れたと言うのが凄いと普通に思います。

流石、地震大国と言われるだけあって揺れに強い家作りをしているなって感心しました。

そして例の大問題が起きました、それは原発の爆発です。

その時の映像がこちらになります

福島第一原発水蒸気爆発hd20110312

こうした事が起きましたよね?その後人体に影響ないのかと言う事が注目をあつめました。

その話もあっという間に薄れてしまいましたが、今でもこうた影響が出ている可能性は十分に

有ります。

こちらの動画を見てみて下さい。

福島原発事故後の奇形動植物(β)【閲覧注意】 PART2
福島第一原子力発電所事故により放出された放射性物質の生態への影響を探る!映画『福島 生きものの記録 シリーズ2 ~異変~』予告編

と言う現象が既に出ていたそうです。

こうした事がリアルに起きているのが事実ですよね?この影響がこれからもう数年後に出てく

ると思うとこわいですよね?人間に関しては、今は出ていない感じがしますが、11年後に失礼

な言い方になりますが、奇形児が生まれる事もあるでしょうし、また流産となる方もいるかも

しれないですよね。

その出発点は9年前の3.11に有るかもしれないですね。

3月11日東日本大震災の経験を生かさないといけない。

今日3.11は日本にとって大きな意味を持つ日になります。

9年前の大きな震災でかなりの方がお亡くなりになり、また行方不明者もいる状態です。

こうした経験を活かさないといけないですよね?しかも今去年か言われていますが首都直下型

地震が発生の危険性もあると言われています。

日本の首都である東京は大きな地震が発生する可能性のあるところに囲まれています。

それはと言うと、南海トラフ・千葉県に囲まれている状態です。

南海トラフは言うまでもないですが、とても有名ですよね?ただその被害がどのぐらいなのか

と言うと具体的に言えない感じがしますよね?

こうした動画がありましたので良かったら見てみてください

https://youtu.be/PCck6J4z1b0

南海トラフ巨大地震で日本が世界最貧国に・・・想定被害額は1240兆円【マネチャン】

動画でも言われていますが、到底今の状態で南海トラフが発生した際に、この国日本はもう修

正は不可能思われます。

世界の最貧国となる事はほぼ間違いなさそうですよね?南海トラフ地震が発生する可能性があ

る状態なので対策が必要ですよね?なにも南海トラフだけでなく、千葉県も十分に危険な所で

も有ります。

それはなぜかと言うと、以前から言われていますが、千葉県ではスロースリップが発生してい

るからと言われえています。

スロースリップは大型地震を引き起こすとも言われています。

その仕組みとはどう言った内容なのでしょうか?そのメカニズムの紹介した動画が有りました

ので観て見て下さい

千葉県沖で巨大地震発生 ~スロースリップ現象との関連性~

こうした事が起きているのが千葉県などで起きているそうです。

また千葉県の方で地震が発生しているのもきになりますよね?もしかしたら大きな地震が来る

可能性も有りますよね?そうしたら、南海トラフも動く可能性が有ります。

こうした可能性がある日本なので、9年前に有った東日本大震災の事を忘れてはいけないです

よね。

スポンサーリンク

3月11日東日本大震災から9年|今度は首都直下型へ

上記でも話してきましたが、首都直下型地震が発生する可能性はかなり高くなっている感じが

しますよね?もし起きたとしたら、3.11の教訓を生かせるのでしょうか?と思ってしまいま

す。

備蓄なし、何も防災グッツもないと言う状況では生き残る事も困難ですよね?過去に大きな地

震が発生をしている中で教訓を生かせないのはいけないですよね?そうならない様に今から準

備はしとかないといけないですよね。

上記でも言いましたが、千葉県のスロースリップはかなり脅威ですよね?しかも南海トラフが

発動をしたらこの国は本当に終わりなりますね。

被害総額は計り知れない状態になりますよね?そうなったとしたら間違いなく最貧国になるの

は間違いない状態です。

その危険な状態が今そこまできている感じがします。

いつ起きても可笑しくない首都直下型地震はもしかしたら目の前に来ているかもしれなです

ね。

スポンサーリンク
< >

最後までお読み頂きましてありがとうございます。

新しい情報がありましたら、追記していきますのでよろしくお願いします♪

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする