救急事態宣言解除をして本当に大丈夫?国民を危険にさらすだけでは?

救急事態宣言解除を発表しましたが、いいという声や早いという声も有りますよね?本当に大

丈夫?と思ってしまう感じは有りますが、実際のところ国民を危険にさらすだけでは?と感じ

る事も有ります。救急事態宣言解除をして本当に大丈夫?国民を危険にさらすだけでは?をリ

サーチしてみた

スポンサーリンク

救急事態宣言解除をして本当に大丈夫?

国民の皆さんが待ちに待った緊急事態宣言の解除がされましたよね?これはともてうれしい事

ですが、一部では大丈夫なのか?と疑問視をしている話しも有ります。

今現状でも、感染者が出ている状態で、このまま緊急事態宣言を解除したらまた感染者が拡大

をするのでは?という事を考えている人は少なくないのではないでしょうか?確かに今現在で

も、感染者が出ている状態というのは実際に有りますよね?こうした事を踏まえると第2波が

くるのでは?と思ってしまいますよね?今も既に2波が来るのではとも言われてもいます。

今現在でも、結局のところ全国で、感染者が出ている状態です。

本日も直近の6日間で約41人の新たに感染が確認されたという事がありました、こうした事で

本当に緊急事態宣言を解除してよかったのか?と疑問に思ってしまいます。

国民の中には、政府が言っているのだから大丈夫と思うかたもいると思いますが、筆者として

は緊急事態宣言を解除した事は早いのでは?と思っています。

確かに、前と比べると感染者数がかなり減っている状態ではありますが、それでも感染者が出

ている状態でもあるのも事実となっています。

新規の感染者が出ているという事は、やはりウイルスの菌が今も散乱していと言う現実が有り

ます。

こうした中で、緊急事態宣言を解除するのはやはり冒険過ぎると思います。

下手をしたら、チェルノブイリ原発のような感じになるのでは?という可能性も十分にあり得

ます。

ただ、そうならないで、縮小されていくと言う事もあり得るのも確かだと思います。

ただ、現状では感染者も出てきている状態なのでやはり第2波が来る可能性も有るのでは?と

注意をしておかないといけないと感じます。

個人的には、このまま感染者が0人という事になることを期待したいです。

救急事態宣言解除は経済のため?

上記では、本当に緊急事態宣言を解除していいのか?という事をお伝えしてきましたがここで

は、ではなんで緊急事態宣言を解除したのか?という点で経済のため?なのか?という点にピ

ントを合わせてお伝えしていきたいと思います。

個人的には、経済の衰退を防ぐためという事ではないと思っています。

それはなんでか?という事ですが、世界中でよく行われている事ではありますが、国内で問題

が有った際に、よく視点を逸らすという事が良く行われますよね?日本として見てみると、韓

国の大統領の支持率が下がると竹島に大統領が上陸をし、支持率を上げるという事をやってき

ましたよね?こうした敵を外に作りそっちに国民の注意を引いて本来の問題から、注意をそら

すという事はよくありましたよね?確かに、経済の衰退を防ぐと名目はあると思いますが、そ

れ以外に大きな問題があるのでは?という点が有ります。

では日本ではとうした問題があったのでしょか?予算を組んだ300億円の行方と黒川検事長の

件がありますよね?安倍内閣としては、こうした問題には安倍総理としても触れて欲しくない

問題ですよね?こうした事から、目をそらすという事を狙ったのでは?という見方もできま

す。

今回の経済の衰退化を防ぐためにというのは、0ではないにしても名目や見せ方のに過ぎない

のでは?という感じがします。

皆さんはどう見ていますか?

スポンサーリンク

救急事態宣言解除は黒川検事長からの視線を逸らすため?

上記で少し出てきましたが、黒川検事長の賭け麻雀の件が大きく取り上げられましたよね?で

はなんで黒川検事長に注目が集まったのでしょうか?という点です。

その話の元は、安倍総理の森友学園の問題がそこにあります。

その事を守ってもらうため(?)に黒川検事長の定年の年月を引き延ばすという話を持ち出し

た事に始まります。

その案が出てきた時に、安倍総理自身を守ってもらうために行っているのではないのか?それ

はどうなんだ?という話は出ていました。

その時に、その案が流れましたが政府判断としては、問題はなかったという事になっていま

す。

こうした事に関して、いくら国民から選ばれたからと言って、政府内で決定をかってにするの

はどうなのでしょか?と思ってしまいます。

これに関して、国民裁判という制度を設け国民に判断をゆだねるというのも必要な気がしま

す。

ではそれをどうやって行うのか?という点が有りますよね?今ではテレビでも番組に参加でき

るシステムが有りますので、そういったものを利用するのも一つの策ですよね?またテレビが

無いという方ならスマホなどやタブレットなどでできる用意するという手も有ります。

こうしたことを行って行かないといつまでもこうした事が無くならない状態が続きますし、そ

もそも、国民から集めた税金を自分の利益のために使う事や、権力を使うのは大きな間違いで

すよね?こうした事を防ぐのはやはり国民1人1人がちゃんと選挙に行く必要があるという事が

重要になります。

今一度ちゃんと考える必要がりますよね?少なく見てもこのままでは嫌や・可笑しいと思うな

らですが・・・今回のコロナウイルスに関して、不謹慎かもしれないですが政府が国民に対し

ての考えが浮き彫りになった感じがします。

最終的には、国民1人に10万円を支給となりましたが、その前は誰も貰えないような条件を付

けて、支給をするという話がありました。

こした事や、国民の税金を使って作ったアベノマスクで消えた300億円(?)問題も有りま

す。

またその依頼をした企業の名前の全部公表をしないという事も大きな問題ですよね?こうした

事をする政府のままでいいと思うのか思わないのかがこれからの日本の将来を決めるターニン

グポイントになると思います。

スポンサーリンク

救急事態宣言解除はまだ早いのでは?

緊急事態宣言解除を受けて、街に人が戻ってきた人としている中で、一番の心配がウイルスの

拡散の心配です。

正直なところ、筆者は被害が拡大するだけと思っています。

正直緊急事態宣言解除をして、感染者数が増えたという事になって来ていますし、0人だった

こともある中で、また数日したら感染者が出てくるという事が有りました。

なので、感染者0人と言っても直ぐの解除をするのは危険という事が言えるでしょう。

最低でも新規感染者が0人の状況が最低1カ月続いて解除をするか検討をするといった事にし

ななければいけないでしょう。

そうなると経済はどうなるんだと言う方がいると思いますが、本来国債はこうした時の為に国

際を発行して、お金を集め対応をするという事が本来の目的なので国際を発行し全国民や企業

に対して給付金を配る事で実現できるはずです。

少なく見ても、今現在で感染者が出ているという事はウイルスが拡散されているという事なの

で、どう考えても緊急事態宣言を解除する時期ではないと思います。

結局は、安倍政権の不祥事を隠すために緊急事態宣言を解除したという感じが強く受けてしま

います。

緊急事態宣言を解除してから、感染者数が増えた事を見るとやはり解除は早すぎるのでは?と

思ってしまいます。

スポンサーリンク
< >

救急事態宣言解除をして本当に大丈夫?北九州で第2波始まる!

本日、北九州市で過去最多の人数が確認されたというニュースがありましたよね?

その人数は26人となっているそうです。

ニュースによると23日以降で合わせて69人となったそうで、1日の感染者数は最多となったと

言われています。

北九州市で第2波ではと言われていますが、今は北九州市だけとなっていますが、それと同様

に、東京でも感染再拡大の兆候が表れた際に都が独自に出す警戒宣言東京アラートの目安を超えたそうです。

それに対して都は今後の推移を見極めて判断したいとしているそうです。

こうした事が皮肉にも緊急宣言解除をしたとたん発生している状態で、このままいくと、2回

目の緊急事態宣言が発令される可能性も有ります。

今回10万の給付をしましたが、それだけでは到底足りない状態になります。

こうした状況が続くようで有れば、もっと金額を支給しなければいけないという事になります

し、また冬になると感染が広がるのでは?という声も有りますが、その前に夏もとても危険な

時期でもあります。

夏バテなどもある中で、免疫力の低下が起きやすい状態になるのでその状態で、今回のウイル

スがあるところに行ったとしたら、感染する可能性は高いです。

第2波は雨期が終わったとたんに来る可能性も有ります。

それに備えて、今からマスクや消毒用エタノールなどを備蓄しておく必要は有りそうですね。

スポンサーリンク

救急事態宣言解除をして本当に大丈夫?国民を危険にさらすだけでは?のまとめ

今回緊急事態宣言が解除されましたが、安倍政権の不祥事を隠すための策ではないのか?と思

ってしまう感じがします。

コロナウイルスに関しての対策もとても甘い感じがしますよね?対策や支給などの手配がとて

も遅いですし、時間がとてもかかってしまいます。

今コンビニなどでは、コロナウイルスの感染募金を行っていますが、とてもいい事ではあるし

募金をしてあげたいと思のですが、その反面こうした事を国がしなくてはいけないのに国は何

もしないで、国民の募金等で支援をするというのが納得いかない感じがします。

今回の事で、国民も政府に対しての厳しい目を向けていかないといけないですし、また芸能人

の方がTwitterなどで、コメントを発信してくれたことで変わったって事も有ります。

こうした事で、SNSなどを使って政府に対しての意見などを発信していく事も重要ですよね?

誹謗中傷をするなら、政府に対してコメントを発信するなどをした方がいいと思いました。

みなさんはどうお考えになりますか?

最後までお読み頂きましてありがとうございます。

新しい情報がありましたら、追記していきますのでよろしくお願いします♪

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする