コロナで日本危機で倒産深刻化で失業者増となっている今の日本ですが、それと同様に1波に
続き自殺者増もしているそうです。大手企業が自社ビルなどの売却などのニュースも有りまし
た。コロナで日本危機で倒産深刻化で失業者増へ!1波に続き自殺者増?をリサーチしてみ
た。
日本のコロナ状況
今世界で、新型コロナウイルスの感染者が1.03億人になっていて、感染者から5730万人にな
っている状態で、死亡者としては224万人となっているそうです。
今日本は、2021年2月3日現在では、感染者数は44,292人となっている状態で、累計の感染者
数は、396,710人でその内回復した人は、344,137人(退院した人数)になっているそうで
す。
その中で、50,243人がまだ入院などをしている状態となっているそうです。そして死亡者は
6,039人になったそうです。
一日の感染者数は減ってきていますが、重症者の方の人数は増えている感じも有りますよね?
2021年2月2日の全国の重症者数が937人となっているそうです。
感染者も減っていきているように思いますが、0ではない状態ですし、またイギリス型の変異
種の感染も確認されている状態なので決して油断は出来ない状態です。
イギリスの変異種に関しては、感染力が強いと言われている状態なのでより注意が必要です。
新型コロナウイルスに関しては、若い世代などは重症しにくいという事も言われていました
が、この変異株は、若い世代でも重症化になるという点が大きく変わっているそうです。
そして、もっと残酷な事があって、この変異株は抗体を作らないという性質があるみたいなの
で、最悪の場合はワクチンが効かない可能性もあるそうです。
今のところ、変異株としてはイギリス・南アフリカ・ブラジルが入ってきているとされている
そうですが、今埼玉・東京で5人の感染者や静岡でも確認されたという点もあるので感染者が
増えている状態になっています。
今は感染者数が少なくなってきていますが、知らないうちに1日の感染者数が6000人と言う事
になる可能性も十分に考えられます。
なので、退屈な日々やストレスが溜まるとかあると思いますが、しばらくはおとなしくしてい
た方がいいかもしれないですね。
日本経済状況
昨年から、これから倒産ラッシュになると言われていましたが、いよいよ本番を迎えそうな感
じがしています。
昨年の負債額はなんと1兆2200億円にもなったそうです。
また10億円以上の大型倒産した件数は198社という事らしいのですが、かなり多いですよね?
今年は、更に対策などをしなければ多くなる可能性もあるそうです。
この現状をみるとかなりショックな出来事ですよね?1兆2200億円ってと思ってしまいますよ
ね。
10億円以上の大型倒産が約200件というのはすごいですよね?これがピークということではな
いのが更に怖いですよね?これ以上悪化する可能性があるということなので、かなりまずいと
いうことになりますよね。
また以前アップしたオリンピックを開催しなかったとしたらより経済の悪化する事はほぼ確実
な状況です。
今日本は、かなり大きなダメージが出ていると思っていると思いますが、これからが本番とい
う事は間違いないでしょう。
これから先、交通機関やアパレル業界・旅行業界・宿泊業界・飲食業界などは多くのダメージ
を受けている状態です。
宿泊施設や旅行業界や飲食業界などは、間違いなくコロナウイルスによる自粛が大きく響いて
いる状態ですよね?また交通機関やアパレル業界や化粧品業界も今回のコロナウイルスによる
テレワークによる売り上げが低迷をしている状態と言われてもいます。
化粧品業界は、購入されるものが変わったということらしく、大きな影響はなさそうとも言わ
れています。
ただ、アパレル業界では出社をする機会が少なくなったという事で、洋服の購入に対して関心
が薄れているという現象が起きているそうで、売上が下がっているそうです。
コロナウイルスで各業界が起きなダメージが出ている中で、SONYのPS5でSONYの売
り上げがなんと1兆円にもなったとうことあるそうです。
その理由としては、外出の自粛という事で、ゲームをやる人が増えているということらしいそ
うです。
また、テレワークが浸透し始めているので、パソコンメーカーも売り上げは上がっている感じ
がします。
大きくダメージを受けている業界も有れば、その逆でこれが期として売り上げが上がっている
業界がある状態ですが、ただ好調な業界よりもダメージが大きい業界の数が多いのでこれが進
めば、今好調な業界も衰退していくのは間違いないでしょう。
どの業界も、購入してくれる人が居て初めて成り立つということになりますので、今後失業者
が増えていったら今好調な業界も購入をする人が居なければ売り上げが減るので衰退するでし
ょう。
これからどうなるのか?と不安になりますよね。
日本企業倒産ラッシュへ?
以前から日本は経済が衰退している中で、消費税を8%から10%へ引き上げをしました。
それによるさらなる経済の衰退が進んでしまった状態となり、更に今回のコロナウイルスで、
さらなる大ダメージを受けている状態です。
既に経済の衰退になってから、リストラの嵐になりましたよね?年齢45歳が一つの候補理入り
と言われていましたが、ある企業では30歳がリストラ候補入りという企業もありました。
その中で、巡行序列がなくなるや終身雇用もなくなるということが行われました。
これでも多くの方は苦しんだ方もいたと思いましたが、その上にコロナウイルスがきました。
コロナウイルスの影響でさらなる景気の悪化が進み、2020年で倒産した会社は7773社という
ことだそうです。
これでも、幾分倒産した数は少なくなっている状態なのですが、これでオリンピックなどが開
催中止になったとしたら、イベント会社など倒産する可能性が更に高まる可能性があります。
また国民の大半の方が、収入が減っていしまったという方が多いと思うので、よりお金を使わ
なくなっていく状態なので、それでさらに大きく経済が衰退していくということになりそうで
すよね。
こうした現実を政府は知っていないのか?一律給付金の再支給はしないという判断をしていま
すが、いくら企業を救ったとしても数カ月倒産が先送りになるだけで有って、あまり意味がな
いのでは?と思ってしまいます。
それよりも、国民に給付金を渡して、使ってもらった方がいいのでは?と思います。
政府の方などは、そうすると使わない人がいるので意味がないという発言をする方もいるかも
しれないですが、それは大きな間違いですよね。
まとめて給付をした金額が使用をするのか?数カ月に分けて使用するのかの違いでしかなく、
生活をする以上、食費や光熱費などは間違いなく支払いが発生するので、結果としては国民
は、給付された金額を使用しているので、使っているのです。
こうした事を見れていない政治家の方はいかに、国民の現状を知らないのかということが分か
りますよね。
今なくして未来はないということを真剣に考えて欲しいです。
このままでいったら、さらなる倒産企業が増えより失業者が増える、そしたらまた購買意欲が
低下する、そしてまた企業が潰れるということの繰り返しなのでは?と思ってしまいます。
これから先、もっと厳しい状態になると考えられますのでそれに備えといた方がいいかもしれ
ないですね。
日本コロナでの失業者増
今日本では昨年は7773件の企業が倒産してしまいました。
2月3日の時点で、コロナ失業者は6万人以上になっているそうです。
そう考えると、1社あたり7.7人ぐらいの人数の会社が倒産をした事になります。
そう考えると、少ない気がしますよね?本当はもっと多いのでは?と思ってしまいます。
それはそれとしてですが、今6万人以上の失業者がいると言われている中で、更に多くの失業
者が出る可能性もあります。
それはこの前の項目でお伝えした内容になりますが、これから先ですがオリンピックは多分で
すが、開催されないのではと思いますので開催に使った資金がそのまま国民にのしかかってく
ることになりますよね?そうなればイベント会社もかなりの大きなダメージになり倒産する企
業も多く発生する可能性はあります。
これだけ不景気になると、企業も生き残りにかけて必死になる中、人員の確保もしなくてはい
けないですが、先が見えない状態では雇用もし難い状態になるでしょう。
そうなると、失業者の人数は爆発的に増えるでしょう。
またそうなると、失業保険受給者や生活保護を受ける人が増加するでしょう。
そうしたら、経済の衰退は更に進むので、より失業者の方がまた増えるということの繰り返し
の感じがします。
こうしたことが、リアルに起きそうですよね?皆さんはどうお考えですか?
深刻問題!自殺者増になる?
昨年からコロナウイルスがはやり今に至りますが、昨年1年間でどのぐらいの方が自ら命を絶
ったかというと2万919人だそうです。
調べてみましたが、詳しい内容が分からなかったので、なんとも言えない部分があるのです
が、色々な話を聞くと、経営者の方がもうやっていけないということで、自殺をしたというケ
ースの話しを聞いたことも有ります。
あまりこうした事に関しては、ニュースにはならないですが、実際コロナ倒産などで自ら命を
絶つ方も少なくないみたいです。
こうしたことから、これから先もっと厳しい状態になるとしたら間違いなく倒産ラッシュが本
格的に進むと思いますので、より自殺をしてしまう方が増える可能性もあります。
これは本当に悲しいいですよね。
こうした事に関してどうしようもない状態なので、なんともしてあげられない状態ですよね。
このままいって、オリンピックも開催中止になり企業もオフィスを持たない状態でテレワーク
を取り入れたら、間違いなくオフィス街の飲食店はダメになりますし、アパレル関係もかなり
の数が潰れる可能性があります。
こうした近い未来発生するかもしれないです。
そうなると自殺してしまう方がまた増える可能性もあります。何とかしてほしいですよね。
今の日本政府に国民をまとめる事は不可能?
今日本政府は、色々な対策を練っていますよね?ただ、その度に失言や国民に対してお願いし
ている側がそれを率先して破るということが繰り替えしています。
こうした政府に対して、既に日本政府が国民をまとめる事は既に出来ないですよね?
しかも、以前Twitterでもトレンド入りしていましたが、給付金の配布に関してやる気はないと
いう発言をして、『おまえの金じゃーないだろう』と言われてしまうほどのお粗末な結果で、
その反論としては、自分達の孫に借金を押し付けるのか?というしまつです。
そもそも、今が無ければ未来もないし、そもそもその借金を産んだのは国民ではなく国会議員
の方で、責任転換をしているに過ぎない。
逆にそこまで借金を作って国民に謝罪をしないで、よく言えるなと呆れるしかないですよね。
今度は、自粛と言っていた中で、議員がクラブに遊びにいって、議員を辞職という話もありま
した。
正直、こうした反した行動をして国民にお願いをして自分たちは守らない。
また、自分達のお願いだけ聞かせて、国民の要望は聞く耳を持たない状態では、もう政府のい
うことに関しては、無視されてもしょうがないですよね。
あまりにもお粗末すぎるし、しかも自身の立場も理解していなさすぎますよね。
まとめ
今全世界で、コロナウイルスで大変な事になっていますよね?しかも、まだアメリカなどはI
Tと言う経済武器がある中、日本はITに関してはまるっきりダメですよね?その中で日本は
既に、世界対して提供できる物が無さすぎる。
しかも、技術はとても高いのに、国はそれに対しての援助などもしないで、いつも追いつかれ
てから焦って支援をするなどの対応しかしない。
正直日本の技術は、胃カメラなどの技術は世界トップクラスの技術を持ちながら国はそれに対
して、援助等はしない。
自分達の利益にならないことには何もしないという感じがします。
GoToイートやGoToキャンペーンなどを見たら分かる通り、献金をくれるところしかかわいが
らないという現実がある。
麻生氏が言っていたが、GoToキャンペーンなどは国民の税金であり、それで自分達の利益を得
て、国民への給付はしないというのは流石に可笑しいですよね?こうした事は棚に上げよくも
ぬけぬけと言えたものだという感じがします。
最後までお読み頂きましてありがとうございます。
新しい情報がありましたら、追記していきますのでよろしくお願いします♪