変異株のハイブリットの脅威が判明?ワクチンも抗体も意味なしになる?

変異株のハイブリットの脅威が判明したそうです。その内容としてはワクチンも抗体も意味な

しになるのでは?という内容です。これはショックが大きいですよね?抗体もワクチンも効か

ないとなったら今後はどうなるのか?変異株のハイブリットの脅威が判明?ワクチンも抗体も

意味なしになる?

新型コロナから変異株へ

今世界で新型コロナウイルスが猛威を振るっているが、その中でも英国型の変異株がより活発

になっている状態ですよね?それに続く形で、南アフリカ型やブラジル型の変異株も確認され

ている状態です。

以前英国では、英国型の変異株が猛威を振るっている状態となり、ロックダウンをする状態と

なっています。

新型コロナウイルスの時と違い変異株は、若い世代にも感染し重症化をするということも言わ

れているため、学校なども休校しているという話もあります。

最初は中国・武漢市で発生したコロナウイルスがメインでしたが、今は殆ど武漢型が無くなっ

ているそうです。

その反面、無数の変異株が確認されているそうで、アメリカでも変異株が2つ発見されていま

す。

新型コロナウイルスは、どちらかと言うと若い世代は重症かし難いという点がありましたが、

今のコロナウイルスは年齢関係なく重症化をする状態になっています。

新型コロナウイルスと言われていますが、既に変異をしていると言ってもいいかもしれないで

す。

なぜかというと、変異株はまさしく年齢関係なく重症するという特徴があるらしいからです。

今不要な外出を控えて下さいと言われていますよね?実際に今は、英国型の変異株の感染が既

に静岡と東京で確認されている状態です。

英国型の変異株は、感染力が強いと言われている中で、その後の感染に関してはニュースにな

っていので感染者が増えていないのか?どうなのかというのは分からないですが少なく見て

も、日本には英国型・南アフリカ型・ブラジル型の変異株が存在しているのは間違いない中、

しかも今は入院が出来ない状態の中で家庭ない感染や自宅療養で、死亡してしまうケースもあ

ります。

これからもっと注意が必要ですし、感染者が減っているとしても死亡する数字は多くなってい

るので油断は出来ない状態は間違いないでしょうね。

ハイブリット型へパワーアップ

今日本では、新型コロナウイルスと英国型変異株・南アフリカ型変異株・ブラジル型変異株の

全4種類のウイルスが入ってきていますよね。

英国型の変異株はとても感染職が強いとされているとも言われています。

その為、英国では学校も休校にしているという話もあります。

また英国型以上に感染力が強いとされているのが南アフリカ型の変異種と言われていて、

その感染力としては、英国型の変異株よりも強いとも言われています。

そしてブラジル型の変異株に関しては、日本に入ってきたという話以外は特に今は表に出てき

てないですが、既に英国型と南アフリカ型の変異株の感染者が判明しています。

その中で、今ハイブリット型の変異株が注目をされていますが、ご存じでしょうか?

英国型の変異株と南アフリカ型の変異株のハイブリットの変異株です。

今日本では、新型コロナウイルスだけでも大変な状態にないっていますが、そこに英国型や南

アフリカ型・ブラジル型の変異株も入っている状態となっている状況ですが、そこにもしかし

たら、ハイブリット型の変異株が出てくる可能性があるそうです。

これってどういうことなのか?というと、名の通りハイブリットなので、変異株+変異株÷2見

たいな感じになるのですが、私の考えになってしまうのですが英国だけでも大変なウイルスな

のですが、そこに南アフリカやブラジル型変異株などが合体をしてより強化な変異株が誕生す

るということになります。

そうなると、今のワクチンはどうなるのか?という点がありますよね?一説によると効果があ

まりないのでは?という話もあります。

そうなってくると今のワクチンではだめで、また新たに作らないといけないということになり

ます。

それは本当なの?大げさに言っているんでしょう?って思う方もいるかもしれないですが実際

はどうなのか?次の項目で紹介していきます。

抗体作るもけど再感染大!

今日本でも新型コロナウイルスや英国型変異株・南アフリカ型変異株・ブラジル型変異株が確

認されている状態です。

その中で、上記でも話しましたが、ハイブリット型の変異株が発生する可能性もあるそうだと

いうことをお伝えしましたが、実際どうなのでしょうか?という点ですよね?

ブラジルでは、既に感染して免疫が出来ている状態の方でも、再感染しているという状態にな

っていうるそうです。

また、ハーバード大学院卒で医学博士で作家の左門新氏(元WHO専門委員)さんはこう言っ

ているそうです。

『効くワクチンを迅速開発をする事がもっとも重要で、ファイザーやモデルナなどのメジャー

RNAタイプであれば、新たな変異株に有効なワクチンも短期間で安価に開発が出来るはず

で、従来のワクチンが効かない変異株は、これからも登場をする事は間違いない。

その都度新しいワクチンを開発する必要がある

と述べています。

これはかなり怖い話ですよね?人類はこれからずっとこの変異株と向き合わないといけなくな

りそうですよね?インフルエンザと同じと考えてはいけない状態です。

どんどん変異をしていくウイルスなので新しい株が発見されたら、今回のように世界中で感染

し、自粛やロックダウンをするということになりかねないです。

また仮に、ワクチンができたとしても副作用やアナキラフィシーショックなど起きないか?効

果があるのか?という不安に怯える状態になってしまう感じですよね。

ワクチンも効果期待できないかも?

上記で紹介もしましたが、英国型やブラジル型・南アフリカ型の変異株が日本に来ています。

その中で、東京都に関しては、死亡者が2カ月で倍になっている状態を見ると、感染者数は5

~600人台になっていますが、その代わり死亡者や重症者の数が増えている状態になっていま

す。

今はまだ新型コロナウイルスなので、ワクチンが期待できる可能性が有りますが、その反面確

率としては低いかもしれないですが、アナキラフィシーショックのリスクがある事も覚悟をし

なくてはいけない状態であるというのは間違いないですよね?最悪の場合は死に至る事もある

のでワクチンが打てるからと言ってじゃー接種をしようとはなかなかならないですよね?そん

な中で、今英国や南アフリカ・ブラジル型の変異株が合体してハイブリットになったとしら、

最悪の場合ワクチンも意味がなくなる可能性が出てきています。

上記で話しましたが、ブラジルの変異株は感染して抗体を持った方でも再感染するということ

が確認されています。

その中で、新しい変異株が出来たとしたらまた新しくワクチンを開発をしていかないといけな

い可能性もある状態で、しかもどんどんとウイルスの方も抗体を作る可能性もあります。

そうなってくると、ゴキブリと一緒で、効き目が弱い状態で3~5回ぐらい打ってようやく効

くということもあり得ます。

そして、また次の変異株の時は、更に強くなっている状態になる可能性もあります。

ワクチンも効かないという状態になる可能性もあり得るので、このコロナウイルス・変異株と

は、長く付き合っていかないといけない可能性もありますよね?

コロナ被害はこれからかも?

今世界中で新型コロナウイルスや変異株が猛威を振るっていますが、ワクチンが出来たとして

も、ずっと苦しめられる可能性がありますよね。

東京でも、数百人単位で毎日感染者が出ている状態で、既に色々な企業などが倒産や生き残り

をかけて必死になっていますが、それがこれから先も続く可能性があるのではないでしょう

か?とおもってしまいます。

それは、やはり変異株も含めてということになりますが、かなり長引きそうですよね?その為

夏季オリンピック・パラリンピックは中止が濃厚ではないでしょうか?もし開催したとした

ら、新な変異株が入る可能性もあります。

開催しなければしないで、オリンピック開催に使用した費用が国民に戻ってくるだけという話

になります。

また、2021年2月6日ですが、千葉県で地震が発生しましたよね?前に上げた記事のでも言い

ましたが、最悪の場合、新型コロナウイルス+変異株+地震+富士山の噴火と言うことになる

かもしれないです。

そうなったとしたら、悲惨な事になりますよね?避難も出来ない医療も受けられない・電気や

水道等のライフラインも使用不可、食料もない状態になる可能性もあります。

もしそうならないとしても、コロナで今も日本は大きな経済的なダメージが続いている中で、

失業者が6万人以上になったということも言われていますので、かなりの会社がつぶれるので

は?と思います。

こうした事がしばらくは続くかもしれないですね。

まとめ

変異株はただ、感染力が強いだけでなく進化をしていくということが怖いです。

ワクチンも効果が弱くなったり、その都度対応できるワクチンを開発をしなくてはいけない

し、その度にアナキラフィシーショックなどの危険に向き合わないといけないということが問

題です。

これが戦争で使用されることを考えると怖いですよね?核兵器なども怖いですが、違う怖さが

あります。

関連記事

コロナで日本危機で倒産深刻化で失業者増へ!1波に続き自殺者増?

日本大手企業が次々と資産売却へ!新しい時代はオフィスはいらない?

最後までお読み頂きましてありがとうございます。

新しい情報がありましたら、追記していきますのでよろしくお願いします♪

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする