衝撃的な嵐の活動休止の発表をしましたが、嵐に対してネガティブな発言はOKでも
King&PrinceはNGという感じがあるそうです。ジャニーズが狙う企みが調べた結果判明
しました。ネガティブな報道に対して嵐はOKでKing&PrinceはNGなのはなぜか?ジャニーズ
が狙う企みが調べて判明しました。今後のジャニーズとは?
Contents
King&Princeとは?
King&Princeの前のグループがあったそうです。
そのグループ名がMr.King vs Mr.Princeというグループだったそうです、このグループは
2015年4月24日に結成されたそうで、初仕事となったのは、同年に開催された公演ジャニー
ズ銀座2015で6人が抜擢され座長を務めたそうです。
その時、まだグループ名がなかったらしくそれぞれの名前だけだったそうです。
その後同年の6月5日にMr.King vs Mr.Princeとグループ名が付けられたそうです。
そのグループの意味としては、王とPrinceが火花を散らしながら切磋琢磨していくという意味
があるそうです。
それから2018年1月17日にジャニーズとユニバーサルミュージックがタッグを組みジャニー
ズ・ユニバースが出来そこから、一発目のリリースにあたり、6人一緒という意味で今回の
King&Prince名前にいたったそうです。
どういった人達なの?
KINGグループ
名 前:平野紫耀(ひらの しょう)
誕生日:1997年1月29日(21歳)
血液型:O型
出身地:愛知県
名 前:永瀬廉(ながせ れん)
誕生日:1999年1月23日(20歳)
血液型:O型
出身地:東京都
名 前:髙橋海人(たかはし かいと)
誕生日:1999年4月3日(19歳)
血液型:A型
出身地:神奈川県
Princeグループ
名 前:岸優太(きし ゆうた)
誕生日:1995年9月29日(23歳)
血液型:A型
出身地:埼玉県
名 前:神宮寺勇太(じんぐうじ ゆうた)
誕生日:1997年10月30日(21歳)
血液型:O型
出身地:千葉県
名 前:岩橋玄樹(いわはし げんき)
誕生日:1996年12月17日(22歳)
血液型:O型
出身地:東京都
ジャニーズの新しいユニットの計6人だそうです。
嵐はOKでKing&PrinceはNGとは?
嵐に対してのネガティブな報道などは、OKみたいな感じを受けたと報道の方がうけたそうで
す。
またその逆にKing&Princeに対してはネガティブな報道は困るというような、オーラを仇して
いたそうです。
そうなると、ジャニーズにしてみたら嵐は終わって今後はKing&Princeの全面的に売り出しを
しって行くという考えなのではないかと言うのです。
確かに、嵐は人気もありますし、今はジャニーズ事務所でも稼ぎ頭ですよね♪とは言え、メン
バーの中ではもう少しで40歳を迎えるかたも多いのも事実ですよね?そうなると若い世代のア
イドルを世に出して行きたいというのも当然ですよね。
今回嵐が、活動休止を発表したのも裏ではこういった事情もあったのかもしれませんね。
嵐はOKで King&PrinceはNGでジャニーズ内部に変化?
芸能人の方にしてみたら、週刊誌は敵として見られますよね?それはジャニーズとしても同じ
ことなのですが、今までは仇敵週刊女性との打ち切りや週刊新潮や東京スポーツとも中が悪
かったそうです。
その仇敵である週刊誌と接触をして関係改善を持ちかけてきたとういうのです。
週刊誌としても、ジャニーズとの関係を良好にしとけば、情報も入るでしょうし、部数も伸び
るので、いいですよね♪ただそれが、ジャニーズ側の企みなのではないかと言うのです。それ
は、嵐として来年の年末まで全50公演あるコンサートなどを大成功させるため今まで仇敵だっ
た週刊誌と仲直りして、大きな利益を上げようとしているというのです。
来年の12月まで行われる嵐の公演で通算237万5000人の動員を予定しており、今年は嵐のデ
ビュー20周年となるので、ベストアルバムやライブのDVDの販売は確実でしょうから、この2
年で嵐が稼ぐ金額としてはなんと1000億円に迫ると言われているそうです。それだけの巨額な
金額が入る見込みが有るので、成功させたいのは当たり前ですよね。
嵐はOK でKing&PrinceはNGのまとめ
嵐の活動休止で、この2年で1000億円の売り上げがあるというのは、凄い人気ですよね。ファ
ンクラブも凄い人数ですし、凄いとしか言えないです。
そのグループの活動休止となるとやはり、寂しいとファンは思いますよね(ノД`)・゜・。
ただ、言葉の通り受け止めるのであれば、活動休止なので解散ではないので、また嵐が戻って
くる時を待つしかないですよね?
また荒らしい情報がありましたら、追記させて頂きますのでよろしくお願い致します。