今タピオカが女子中高生に人気で20年ぶりに再浮上しているそうです。その嗜好の理由とはな
んなのでしょうか?タピオカが今の女子中高生に人気で20年ぶりに再浮上したその嗜好の理由
とはなにか?再ブレークの理由や背景にどういった事があるのかをリサーチしてみました。
タピオカが女子中高生に人気の理由とは?その1
20年前に流行った食べ物のタピオカが今はやっているそうです。
2018年の【JC・JK流行語ランキング】でモノ部門では、【タピオカ】が1位を獲得したそう
です。
また、コトバ部門では【タピる】が1位にランクインをしたそうです。
その理由として、考えられるのか大きく分けて3つあるそうです。
1つ目の理由が、皆さんもご経験があると思いますが、歩きながら食べたり飲んだりが出来る
というのがあるそうです。
今その行為じたいが、ブームらしくそのメッカとなっているのが新大久保となっているそうで
す。
新大久保と聞くと、韓流ドラマの所や韓国タウンと思ってしまいますよね?確かに以前は韓流
ドラマで30~50歳ぐらいの大人の女性が多かったイメージが有りますが、今はグーンと年齢層
が下がっているそうです。
年齢層としては10代~20代前半となっているそうです。
その理由としては、K-POP好きの女子が今新大久保にごった返しているそうです。
また新大久保という場所は、【歩きながら食べられる】メニューが豊富で、甘い物からしょっ
ぱい物までそろっているし、行列や人だかりができているそうです。
今の若い人は人と関わること嫌がり、SNSですませるというイメージがありかと思いますが、
女子に関しては、そんなことはなく新大久保に限らず、渋谷・原宿などの流行りの場所に行き
友達と歩きながら食べるという事を楽しんでいるそうです。
タピオカが女子中高生に人気の理由とは?その2
理由その2が皆さんご存知の【インスタ】です。
やはり、今の時代はSNSを使用している人は、年齢関係なく利用をしていますよね?インスタ
はその中でも人気はありますよね♪そのなかで、片手に持ちながらスイーツ感覚で楽しめると
言う事で人気が出たそうです。
THE ALLEYは長蛇の列が出来るほどの人気店でその中の【盆栽ミルクティー】はカカオパウ
ダーとミントで盆栽を表現したアーティステッィクなビジアルになっているので、人気がある
そうですよ♪またそれ以外にも芸能人に人気のUrth Caffeなどはカップのデザインがとてもお
しゃれになっているし、色やトッピングが映えするものが多数あるので、人気があるそうで
す。
飲んで写真をとってSNSにアップするまでの過程が流行りとなっているそうです♪
タピオカが女子中高生に人気の理由とは?その3
最後の3つ目ですが、それはなんとお茶のブームが影響しているとのことだそうです。
近年ですが、ほうじ茶ラテや抹茶ラテなどよく目にしますよね?そのお茶がタピオカブームの
後押しをしているらしいのです。
お茶と言っても、緑茶・中国茶・紅茶・ほうじ茶と色々ありますがどれが後押しをしているの
でしょうか?それは、全部なのです。
サードウェーブコーヒーのブームが落ち着きを見せてきた今、本格的に淹れたお茶への注目が
集まっているそうです。今はお茶の専門店なども多くなってきている中で、タピオカと結びつ
き、台湾発祥のタピオカ×ミルクティーの枠にとどまらず、抹茶やジャスミンティーストレー
トティーなどのお茶をベースにしたものが増えたことでタピオカがより早く日を待ったと言え
るそうです。
タピオカが女子中高生に人気で再浮上!その嗜好の理由とはなにか?
のまとめ
タピオカですが、確かに食感がよく楽しめますよね♪
よく言われますが、流行りは繰り返りかえされると言われますが、流行りと言う中では20年と
言うのは異例の速さらしいです。
そして、インスタの影響やそのデザインや見栄えの良さが注目を集めていますよね。
タピオカやこれからの流行りもの背後にはITが絡んでくるのでしょうね(^_-)-☆