アーティスト香取慎吾が初の国内個人展⁉いつ・何処で開催するのか?

アーティストとしても有名な香取慎吾さんが、初の国内で個人展するそうです。それはいつ・

何処で開催するのでしょうか?アーティストとしても有名で知られている香取慎吾さんが初の

国内個人展を開催、いつ・何処で開催するのか?そしてどんな思いまが有るのかを調査してみ

ました。

スポンサーリンク

アーティスト香取慎吾が初の国内個人展⁉

元SMAPの香取慎吾さんは、アーティストとしても有名な方ですよね♪昔から絵の才能はSMAP

メンバーの中でも一番でしたし♪そんな香取慎吾さんが個展を開くそうです。

それも、国内で行うそうそうです。

以前パリのルーブル美術館で初の個展を開き話題にもなりました。

初の個展がルーブル美術館とはすごいですよね(;’∀’)

そして、今回は国内で個展を開くことになったそうです。

その展示数が100点を超えるそうなので、ボリュームがある個展になりそうですよね♪

画風としては、ペインティング作品の凱旋展示に加え、常識破りのテーマの物も展示をするそ

うです。

国内の個展の展示名は【サントリー オールフリーpresents BOUM! BOUM! BOUM!(ブ

ン!ブン!ブン!) 香取慎吾NIPPON初個展】とのことです。

因みにBOUM!とはフランス語でドキドキと言うような心臓の鼓動を表現する意味があるそうで

す。

名前にも付けているようにドキドキしてもらえるような仕掛けがあるのでしょうかね(^_-)-☆

アーティスト香取慎吾が初の国内個人展⁉展示場は?開催はいつから?

気になる会場ですが、会場名は【IHIステージアラウンド東京】だそうです。

開催時期は、2019年3月15日(金)~6月16日(日)までだそうです。

香取慎吾さんが、ここを選んだ理由として、前代未聞の個展をしたいと言うのがありここにし

たそうです。

どんな狙いがあるのでしょうか?楽しみですよね(^_-)-☆

IHIステージアラウンド東京の会場までのアクセス方法は下記のURLから確認してください。

また今回の会場は、座席が回転するという仕掛けがあるそうなので、それを使用した展示にす

るらいしですよ~(*^_^*)

会場までのアクセス方法

アーティスト香取慎吾が初の国内個人展⁉の思いとは?

今回の初の日本個展に対して香取慎吾さんはこのように話しています。

いつかは自分の個展を開くことを夢見ていたので、初の個展をパリ、しかもルーヴル美術館

に隣接した会場で行えたのは最高の経験になりました。そして、その達成感を感じる間もない

まま国内でも初個展が決まり、今度は日本の皆さんにも作品を見てもらえることにワクワクし

ています。初個展は人生で一度きりのものだと思っていたので、パリと東京で二度もできて幸

せです。

会場に対しての印象は?の質問に対しては

はじめは日本で個展ができる喜びしか頭になかったのですが、実際に会場を訪れてみて明らかに普通の美術館じゃなかったので、「あれ、何か変だぞ」と(笑)。今までいろんな方の個展を見させてもらい、自分ならこういう個展がしたいというイメージもありましたが、その中にこういったもの(360°回転劇場での開催)はなかったので。開催発表の時に「僕は僕の想像を遥かに超えていく」というコメントを出させてもらいましたが、この劇場でやるということだけで僕の想像を遥かに超えちゃってますね。

この会場を使用してどういうことをしたいか?と聞かれたさいに香取慎吾さんは

ずっと前から、家に入らないくらい大きな作品を描いてみたいと思っていましたが、なかなかそれを実現できるチャンスがなく……。でも、今回はこれだけ大きなスペースが用意されているので、そういうことも思う存分できるはず。パリから帰ってきて創作意欲がますます高まっているので、その気持ちを100%ぶつけたいと思います。
アートを通じて、香取慎吾が自分のすべてを“さらけ出す”

と答えています。
今回の個展は香取慎吾さんもかなり力が入っているのはお分かりいただけたと思います。
開催が楽しみですよね(≧◇≦)

アーティスト香取慎吾が初の国内個人展⁉開催に当たっての気持ちとは?

開催まで1ヶ月ですがどうなのかと聞かれた香取慎吾さんは、
去年の夏前から計画を進めてきて、既に6割くらいはできているつもりでしたが、今日改めてここに足を運んでみて、やはりまだ2割くらいしかできてないなと(笑)。やりたいことはいっぱいあって、それをどれだけ実現できるか。あとは時間との戦いですね。この大きな会場を目いっぱい使って、必ずみんなに楽しんでもらえる空間にします。

また今回のタイトルになっているBOUM! BOUM! BOUM! とはどうして付けたのか?と聞かれた香取慎吾さんの答えは

僕自身がエンターテイメントを構成する“素材”のひとつなので、自分の存在そのものをアートとして見せることができないかと思いついたのがきっかけです。パリでも、自分のレントゲン写真や内視鏡写真をコラージュした作品に「こんなものもアートにできるのか」と大きな反響があって、このテーマに確信を得ることができました。全体のイメージは、入り口で僕の口の中に食べられて、出口で体の外に排出されるという流れ。その途中で、僕の脳内や心音なども感じてもらって、アート展でありながら香取慎吾の全身を体感してもらえるような内容を考えています。まだ詳しいことは言えないのですが、この時のために保管しておいた“あるもの”で作った作品も構想中です。

また3ヶ月と言う開催期間とその期間内で内容が変わると言う事に関しては、

はい。せっかくこんな素晴らしい機会があるので、期間中にできあがる作品もどんどん展示していきたいです。きっと二度、三度と来てもらっても違った発見が見つかるはずです。
本物の香取慎吾がひょっこり現れることも?

香取慎吾さんが尊敬するクリエイターは?と聞かれると

はい。せっかくこんな素晴らしい機会があるので、期間中にできあがる作品もどんどん展示していきたいです。きっと二度、三度と来てもらっても違った発見が見つかるはずです。
本物の香取慎吾がひょっこり現れることも?

また芝居やコンサートの時と、個展の時とは違うものですか?と聞かれた香取慎吾さんは

会場に足を運んで下さるお客さんの顔を想像しながら準備をするという点においては、お芝居もコンサートも、そして今回のような個展も原点にあるものは同じかもしれません。ただ、自ら客席に座ってみられるというのは個展ならではのことなので、今回は自分でもチケットを取ってみようと思っています。もちろんチケットが取れなくても絶対に見にくるので、もしかしたら会場のどこかに僕がひょっこり現れるかもしれません(笑)
と答えています。

そして最後にファンの方へのメッセージとして

アートというと難しく考えてしまう方がいるかもしれませんが、ここを入り口としてアートに目覚めてほしいなんて偉そうなことは言いません。僕のことを知っている方が「慎吾ちゃん、個展やってるんだって」という興味本位で来てもらったり、友達同士で遊園地のアトラクションに入るような軽い気持ちで遊びにきてもらってOKです。チケットの額以上の体験を必ずお返しするので、みんなの2時間を僕に預けてもらえたら嬉しいです。

また今回の個展に関しては、どうやらコラボのようです(*^_^*)

アーティスト香取慎吾が初の国内個人展⁉TVで先に楽しめる?


フランスの個展から今回の日本での個展開催記念でスペシャル番組が24日(日)PM3時

TBS(関東のみ)で放送されるそうです。

これは、2年間香取慎吾さんに密着した4000時間の撮影時間を編集したものなので見ごたえは

十分にある内容になっているそうです。

番組のタイトルは【サントリーオールフリーpresents BOUM! BOUM! BOUM! 香取慎吾

NIPPON初個展 開催SP 密着!4000時間アーティスト香取慎吾2年間の軌跡】さそうで

す。

アーティスト香取慎吾が初の国内個人展⁉いつ・何処で開催するのか?のまとめ

今回の個展は、香取慎吾さんの世界が楽しめる個展になりそうです。

また期間内で内容が変わると言う事もあり、何時言っても違う作品が楽しめると言うのも

面白いですよね♪あと1ヶ月先ですが楽しみに待ちましょう!(^^)!

最後までお読み頂きありがとうございますm(__)mこれからもよろしくお願い致します。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする